cocochi会員規約
cocochi会員登録に伴いご提供頂く個人情報のお取扱いについて
(「cocochi会員規約」第7条要旨ならびに補足説明)
事業者の氏名または名称
株式会社クリアパス
個人情報保護管理者
株式会社クリアパス 情報システム部長
個人情報の利用目的
(1)取得した個人情報は、当店における電子メール、郵送等各種媒体によるキャンペーンや新商品情報のお知らせ、関連するアフターサービス等の連絡、cocochiポイントサービスの提供・運営、当店商品購入時のお客さまの発送先等入力作業省力化への活用、cocochi関連事業における市場調査、商品開発およびサービス改善等のための統計・分析を目的に使用させて頂きます。
(2)当社は、上記(1)の利用目的に加え、当社および当社と機密保持契約を締結した関西電力グループ会社(「関西電力グループ会社」は末尾に記載のとおりです。以下同じ。)の事業において、電話、電子メール、郵送等各種媒体による当社を含む関西電力グループ会社の事業のサービス・商品に関するご案内、アンケート調査ならびに景品等の送付、当社を含む関西電力グループ会社の事業のサービス・商品の改善または新たなサービス・商品の開発、その他これら業務に付随関連する業務の遂行のために必要な範囲内で、取得した個人情報を利用します。
(3)なお、新商品情報等のお知らせ・ご案内、関連するアフターサービス等のご連絡は、お客さまからのお申し出によりすみやかに停止します。
個人情報の第三者提供について
当社は、次項目記載の業務委託先および法律に基づき開示が義務付けられるなど正当な理由がある場合の他、関西電力グループ会社の事業において、関西電力グループ会社が前項目(2)に定める業務に利用するために、当社が保有するお客さまの個人情報のうち住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス、性別、生年月日、cocochi会員登録画面から入力頂いた家族構成情報、購入年月日・商品・金額を、当社と機密保持契約を締結した関西電力グループ会社に書面、電子データ等により提供いたします。なお、関西電力グループ会社への個人情報の提供については、お客さまからのお申し出によりすみやかに停止します。
個人情報の取扱いの委託について
「cocochi会員規約」に定める利用目的の達成に必要な範囲内で、当社は取得した個人情報を、個人情報に関する機密保持契約を締結している業務委託会社に委託することがあります。
開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
当社は、法令等の定めに基づき、保有個人データを含む開示対象個人情報に関するご本人からの開示、訂正、追加または削除、利用の停止等のお申し出、個人情報の取扱いに関する各種お問い合わせ等(以下「開示等」といいます。)にお応えします。具体的な手続きは別紙「個人情報の保護に関する法律に基づく公表事項等について」 に記載のとおりです。 また、開示等に関する窓口は、以下の「お問い合わせ先」をご覧ください。
本人が個人情報を与えることの任意性等
cocochi会員サービスへの入会は、個人情報の取扱いの同意を前提としており、本人の任意の申し出による入会となります。個人情報の取扱いに不同意の場合は、入会手続きの停止、退会を申し出ることができます。なお、個人情報の提供がない場合は、cocochi会員サービスへの入会はできません。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社は、最適なサービスをご提供するために、クッキー(Cookie)の技術を使用して、アクセス履歴等に関する情報を収集しております。
クッキー(Cookie)とは、お客さまが当社のウェブサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂くため、お客さまがご使用のコンピュータを識別するデータのことです。お客さまのコンピュータを識別することはできますが、お客さま自身を識別することはできません。
お客さまがご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、Cookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
これにより当社ウェブサイトまたはウェブサイトにおけるサービスを正常にご利用頂けない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
個人情報の安全管理措置について
当社は、個人データを利用・保管するに当たり、紛失、破壊、改ざん、漏えい、情報システムへの不当なアクセス等の危険に対して、適切な安全対策および是正措置を講じるとともに、当社の従業者および業務委託先を適切に監督します。
また、利用目的の達成に必要な範囲内において、当社の保有する個人データを正確かつ最新の内容に保つよう努めます。
入会画面は、SSL(Secure Sockets Layer)による暗号化措置を講じています。
個人情報保護方針
当社ホームページの「個人情報保護方針」をご覧ください。
開示対象個人情報の取扱い等に関するお問い合わせ先
お電話による場合
株式会社クリアパス「個人情報お問い合わせ係」
06-6345-9251 (「個人情報お問い合わせ係」宛とお申しつけください。)
( 受付時間 9:30~12:00 13:00~17:00 ただし、当社の営業日に限ります。)
お手紙による場合
530-0003 大阪市北区 堂島 1-6-20 堂島アバンザ 9階
株式会社クリアパス「個人情報お問い合わせ係」
※直接ご来社頂いてのお問い合わせはお受けいたしかねますので、ご了承ください。
関西電力グループ会社
関西電力グループ会社とは、関西電力および関西電力の連結対象会社、持分法適用会社および関連会社(今後の変更を含みます。)をいい、具体的には、関西電力がウェブサイトで掲載している会社とします。【ここをクリックしてご参照ください】
cocochi会員規約
第1条(定義)
- 「当社」とは、株式会社クリアパスのことをいいます。
- 「当店」とは、当社がインターネット上で運営するショッピングサイト「cocochiセレクトショップ」のことをいいます。
- 「会員」とは、当社所定の登録フォームにより、本規約およびcocochiポイント規約に同意したうえで会員登録申請を行い、当社より会員IDとパスワードの利用承認を受けた個人のお客さまのことをいいます。
- 「本規約」とは、cocochi会員規約および当社が当店上で表示するルール等(Q&A、注意事項等を含みますがこれらに限定されません。)の総称をいいます。
- 「本サービス」とは、当社が本規約に基づき会員に提供する会員サービスのことをいいます。
第2条(規約の適用)
- 本規約は、当社が本サービスを会員に提供するにあたり当社および会員が行う一切の行為に適用される規約です。なお、当社が会員に対し提供するcocochiポイントサービスについては、別途、本規約に加えcocochiポイント規約が適用されます。
- 本規約に規定のない事項については、利用規約が適用されます。
第3条(会員登録)
- 会員登録の申請手続きは、当社の指定する方法に従って、住所、氏名、電子メールアドレス、電話番号、会員IDおよびパスワード等(以下「会員情報」といいます。)を会員本人が入力し会員申請を行うものとします。
- 会員登録の申請は、1個人について1回限りとします。また、当社が重複登録を確認した場合は、重複登録事由の如何にかかわらず、後に申請された情報を会員登録とさせて頂く場合がございます。
- 会員登録ができるのは日本国内に住所を有する方に限るものとします。
- 当社は、お客さまが次に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合、会員登録を承諾しないことがあります。なお、会員として登録を承諾するか否かの権利は当社が留保しており、当社の判断に対してお客さまは何ら異議を申し立てできないものとします。また、会員登録を承諾しなかった場合には、当社はその理由を開示する義務を負いません。
- [1] お客さまが過去に本規約、cocochiポイント規約または利用規約の違反等により、当社により会員登録の解除が行われている場合
- [2] お客さまが会員登録の際に入力した会員情報に虚偽、誤記または入力漏れがある場合
- [3] お客さまが日本国内に住所を有していない場合
- [4] お客さまが反社会的勢力に該当すると当社が判断した場合
- [5] 会員とすることを不適切であると当社が判断する場合
- 当社が会員に対して個別に通知する場合、当社は、会員が登録した住所または電子メールアドレスに行うものとして、利用規約第4条第2項その他本規約および法令に定める場合を除き、その通知が会員に到着するか否かにかかわらず、当社がその通知を発したときに会員に到着したものとみなします。
第4条(会員IDとパスワードの管理)
- 会員は、自己の会員IDおよびパスワードを自己の責任において適切に管理および使用するものとし、第三者に開示もしくは利用させてはならないものとします。
- 会員が自己の会員IDおよびパスワードを第三者に利用された場合、当社は、当該利用は会員によるものとみなし、これにより会員に損害が発生した場合、当社は、一切の責任を負いません。
- 会員は、自己の会員IDおよびパスワードについて第三者への漏洩・開示があった場合または第三者によって不正に使用されていることが判明した場合は、直ちにその旨を次条に定める方法により当社に届け出るとともに、当社の指示に従うものとします。
- 会員IDもしくはパスワードを忘れたことまたは第三者への漏洩・開示により本サービスを利用できなかった期間中に会員が被った損害等についても当社は一切の責任を負いません。
第5条(会員IDとパスワードの漏洩等の場合の手続き、本人確認方法について)
前条第3項に定める届出の方法およびパスワード再発行の手続き(会員IDの再発行はできません。)は、当社所定のお問い合わせフォームからのメール送信によるものとし、その際の当社の本人確認方法は、氏名・住所・電話番号・電子メールアドレスの登録情報の一致をもって会員本人と判断します。ただし、必要に応じて本人確認書類(運転免許証、各種健康保険証・年金手帳等、旅券(パスポート)、外国人登録証明書、印鑑登録証明書等。)の提示を求める場合や折り返し電話により本人確認する場合があります。
第6条(本サービスの内容)
- 当社は、次のサービスを会員サービスとして会員に提供します。
- [1] 情報提供サービス
情報提供サービスとは、会員しか登録できない当店のメールマガジンや会員のみに送付するダイレクトメールによる情報提供サービスのことをいいます。 - [2] cocochiポイントサービス
cocochiポイントサービスとは、cocochiポイント規約の定めに従い、当社が会員に付与するcocochiポイントを、会員が当店における決済代金の支払いにご利用頂けるサービスのことをいいます。 - [3] その他各種サービス
その他各種サービスには、当店が企画した会員向けの情報やイベント等、会員にしか提供されないサービスがあります。
- [1] 情報提供サービス
- 当社は、本サービスの全部または一部を変更または廃止することができるものとします。
第7条(会員情報の管理)
- 当社は、会員の個人情報を当社の「個人情報保護方針」に基づき、適切に取り扱うものとします。
- 本規約に定める個人情報とは、会員の下記[1]から[4]の情報をさします。
- [1]会員申請時に会員が登録した会員情報およびお問い合わせ等により当社が知り得た情報
- [2] 会員の当店利用に関する、利用年月日、購入商品、利用金額、cocochiポイント付与履歴・利用履歴・残高等の利用状況および契約内容に関する情報(以下「契約情報」という。)
- [3] 会員の当店利用および支払い等本規約、cocochiポイント規約および利用規約により発生した客観的取引事実に基づく信用情報
- [4] お電話等でのお問い合わせ等により当社が知り得た情報
- 個人情報の利用目的
(1)当社は、取得した個人情報を、以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用するものとします。- [1]当店における電子メール、郵送等各種媒体によるキャンペーンや新商品情報のお知らせ、関連するアフターサービス等の連絡
- [2] cocochiポイントサービスの提供、運営
- [3] 当店商品購入時の会員の発送先等入力の際の登録情報の活用(会員の入力作業省力化)
- [4] cocochi関連事業における市場調査、商品開発
- [5] cocochi関連事業におけるサービス改善等のための統計・分析
- [1] 電話、電子メール、郵送等各種媒体による当社を含む関西電力グループ会社の事業のサービス・商品に関するご案内、アンケート調査ならびに景品等の送付
- [2] 当社を含む関西電力グループ会社の事業のサービス・商品の改善または新たなサービス・商品の開発
- [3] その他上記業務に付随関連する業務の遂行
- 個人情報の外部委託
本規約に定める利用目的の達成に必要な範囲で、当社は取得した個人情報を、個人情報に関する機密保持契約を締結している業務委託会社に委託することがあります。 - 個人情報の開示・訂正・追加・削除
会員は会員自身の個人情報を開示するよう請求することができます。具体的な手続きは別紙「個人情報の保護に関する法律に基づく公表事項等について」に記載のとおりです。
開示の結果、個人情報が不正確または誤りであることが明らかになった場合には、会員は当該情報の訂正・追加・削除の請求ができます。 - 個人情報の利用・提供中止
会員から個人情報の利用または提供中止の請求があった場合は、当社での利用、第三者への提供を速やかに中止いたします。ただし、当社の運営上最低限必要な個人情報は削除できません。 - 個人情報の提供
当社は、本条第4項に基づく業務委託先および法律に基づき開示が義務付けられるなど正当な理由がある場合の他、関西電力グループ会社の事業において、関西電力グループ会社が第3項(2)に定める業務に利用するために、当社が保有するお客さまの個人情報のうち住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス、性別、生年月日、cocochi会員登録画面から入力頂いた家族構成情報、購入年月日・商品・金額を、当社と機密保持契約を締結した関西電力グループ会社に書面、電子データ等により提供いたします。なお、関西電力グループ会社への個人情報の提供については、お客さまからのお申し出によりすみやかに停止します。 - 個人情報の取り扱いの不同意
会員登録は、個人情報の取り扱いの同意を前提としており、本人の任意の申し出による登録となります。個人情報の取り扱いに不同意の場合は、会員登録手続きの停止、会員登録の解除を申し出ることができます。なお、個人情報の提供が無い場合は、会員登録はできません。 - その他
当社は、最適なサービスをご提供するために、クッキー(Cookie)の技術を使用して、アクセス履歴等に関する情報を収集しております。
クッキー(Cookie)とは、お客さまが当社のウェブサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂くため、お客さまがご使用のコンピュータを識別するデータのことです。お客さまのコンピュータを識別することはできますが、お客さま自身を識別することはできません。
お客さまがご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、Cookieを拒否するように設定することもできますが、その場合ウェブサイトを十分に活用できなくなる可能性があります。
これにより当社ウェブサイトまたはウェブサイトにおけるサービスを正常にご利用頂けない場合がございますので、あらかじめご了承ください。 - 個人情報に関する問い合わせ先、会社の名称・個人情報保護管理者
- [1] 会員の個人情報に関するお問い合わせ窓口は下記のとおりです。
<お電話による場合>
株式会社クリアパス「個人情報お問い合わせ係」
06-6345-9251(「個人情報お問い合わせ係」宛とお申しつけください。)
( 受付時間 9:30~12:00 13:00~17:00 ただし、弊社の営業日に限ります)
<お手紙による場合>
530-0003 大阪市北区 堂島 1-6-20 堂島アバンザ 9階
株式会社クリアパス「個人情報お問い合わせ係」 - [2] 会社の名称
株式会社クリアパス - [3] 個人情報保護管理者
情報システム部長(情報システム部)
- [1] 会員の個人情報に関するお問い合わせ窓口は下記のとおりです。
第8条(会員情報の変更)
- 会員は、会員情報に変更のあった場合は、遅滞なく当社の指定する方法に従って変更の手続きを行うものとします。
- 前項の変更手続きが会員によりなされていないことにより会員または第三者に発生した損害については、当社は、一切の責任を負いません。
- 第1項の変更手続きが会員によりなされていないことにより当社に発生した損害については、当該会員が賠償責任を負います。
第9条(当店の一時的な停止)
当社は、次の[1]から[3]に該当する場合には、会員への事前の通知や承諾なしに当店の一時的な運営の停止を行うことができます。
- [1] 当店運営システムの保守、障害の復旧またはリニューアル等を行う場合
- [2] 天災、事変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、当店の運営が困難となった場合
- [3] 当社が当店の運営上およびその他の理由で一時的な停止が必要と判断した場合
第10条(禁止事項)
会員は、次に定める禁止事項を行わないものとします。
- [1] 他人になりすます等虚偽の内容にて会員登録を行うこと。
- [2] 会員IDおよびパスワードを不正に使用すること。
- [3] 他の会員、第三者または当社の著作権やプライバシーをはじめとする権利を侵害すること。
- [4] 他の会員、第三者または当社に迷惑、不利益を与えること。
- [5] 他の会員、第三者または当社を誹謗中傷すること。
- [6] 手段を問わず、当店の運営を妨害すること。
- [7] 本規約、cocochiポイント規約または利用規約に違反すること。
- [8] 法令に違反する行為またはそのおそれのある行為
- [9] 公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為
- [10] その他、当社が不適切であると判断する行為
第11条(会員登録の解除ならびに損害賠償)
- 会員登録の解除(以下「登録解除」といいます。)を希望する会員は、当社の指定する方法に従って登録解除の手続きを行うものとします。
- 会員が次の項目に該当する場合、当社は、事前に会員に通知することなく、直ちに、本サービスの利用停止、当該会員の登録解除または損害賠償請求等の措置を取ることができるものとします。
- [1] 第3条第4項[1]から[5]に定める事由が登録時に生じていたことが判明した場合または登録後生じた場合
- [2] 第10条で禁止している事項に該当する行為またはそのおそれのある行為を行った場合
- [3] その他会員として不適切であると当社が判断した場合
- 前項に基づく本サービスの利用停止、会員の登録解除により会員に生じた損害について、当社は、一切の責任を負いません。
第12条(免責)
- 通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより会員に生じた損害、第9条に定める当店の運営の一時停止に関連して会員に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。当社は、当店を運営するシステムおよびプログラムに障害が発生した場合、可能な限り早急に復旧作業を行うものとします。ただし、障害により会員情報等の消失・破損があった場合は、修復可能な会員情報等に関してのみ復旧させるものとします。
- 前項に加え、当社の責によらない事由により会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
- 当社は、当店の運営が困難になった場合や不慮の事故などにより運営を続けることが実質的に不可能になった場合、当店を閉店する場合があります。これにより会員に生じた損害について、当社は、一切の責任を負いません。
第13条(本規約の変更・廃止)
- 当社は、会員の承諾を得ることなく本規約の一部または全部を変更できるものとします。なお、変更後の本規約は、当店のわかりやすい場所に表示します。会員は、本規約が変更された場合には、必ず内容をご確認ください。
- 当社は、当店のサーバ上に掲示することにより事前に相当の期間に基づく予告をもって本規約の全部または一部を廃止することができるものとします。
第14条(準拠法および合意管轄)
本規約、本サービスおよび当店の運営やご利用に関しては、日本法に準拠するものとし、当社と会員の間で本規約、本サービスおよび当店の運営やご利用に関して紛争が生じた場合には、大阪地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
- 附則:
- 平成18年4月7日制定
平成20年11月25日改定
平成25年10月1日改定
平成26年2月14日改定
平成27年3月1日改定
関西電力グループ会社
関西電力グループ会社とは、関西電力および関西電力の連結対象会社、持分法適用会社および関連会社(今後の変更を含みます。)をいい、具体的には、関西電力がウェブサイトで掲載している会社とします。【ここをクリックしてご参照ください】